設計、エンジニアリング、シミュレーションの要求を満たす

シームレスな連携の実行

CODE VとLightToolsの相互連携

CODE VとLightToolsの間で新たに改良された連携機能により、設計者は結像系と非結像系の構成部品を含む光学システムを容易にシミュレーションし、製品開発にかかる時間を大幅に短縮することができます。

CODE Vのサーフェスベースのモデルは、LightToolsのソリッドモデルに自動的に変換され、高精度な光学シミュレーションを実現します。設計の更新情報は即座にすべての光学特性、受光器、光源を含め、製品間でシームレスに反映され、より柔軟で高速な製品開発を支援します。

CODE V and LightTools Interoperability video
New and improved interoperability features between CODE V and LightTools enable designers to easily simulate optical systems that contain imaging and non-imaging components
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected


        光学設計のためのCODE V

        • 最適化機能を内蔵し、最良の設計ソリューションを短時間で提供
        • Wavefront Differential Tolerancingアルゴリズムは、製造コストを削減するための最速かつ最も正確な公差解析を提供
        • パワフルで効率的な回折計算

        照明設計のためのLightTools

        • 完全な光学精度と最新鋭のレイトレーシング速度による洗練されたソリッドモデリング
        • 照明や迷光問題の解決のために調整された複数の最適化エンジン
        • ゴーストイメージやフレアなど設計の初期段階で問題を特定し、修正する高度な迷光解析機能
        CODE V for imaging design and LightTools for illumination design | Synopsys

        モデルのインポートとアップデートを簡単に

        • CODE Vのレンズファイルを簡単かつ正確にLightToolsへ転送
        • CODE VのモデルをLightToolsにインポートすると、LightToolsはサーフェスベースのモデルをソリッドモデルに自動変換
        • CODE Vのサーフェス形状を維持したまま、LightToolsで光学特性、受光器、光源を適用することが可能
        • シームレスな作業と、繰り返し使える設計環境
        • 設計変更を行った場合も、更新ボタンをクリックするだけでCODE VからLightToolsへ瞬時に更新情報を適用
        • 最高の設計をできるだけ速く、エラーなく開発し、貴重な時間を節約


        “今回のメジャーバージョンアップで、CODE V とLightTools間のコミュニケーションが改善されたことは、全くもって画期的なことです”
        「設計作業が簡素化され、結像系と非結像系の最適化に要する時間は劇的に短縮されました。シノプシスのソフトウェア・ソリューションのおかげで、当社のチームは次世代光学イノベーションを市場に提供し続けることができるのです。」

        -Olga Resnik, Co-Founder of JOYA Team

        CODE VやLightToolsの詳細情報について